アイホン|総合カタログ2025-2027_B版
109/692

ピカッピカッ● 警報ピクト表示例ポロロロロロン火災警報器が作動しました。確認してください。玄関子機屋外に設置するものは、IPX3以上の防水性能を有すること。住戸前で不審者を発見したら〈非常ボタン〉で威嚇。住戸玄関前前■非常連動録画音で威嚇すると同時に、住住戸前の玄関子機カメラで30秒間(30画面)録画。不審者を記録します。怪しい…。● サービス入力 最大3入力(GBM-2MKA、GBM-2A)、最大2入力(GBM-2M7)、最大1入力(GBM-2MS、GBM-2MA)【住宅用火災警報器】万が一の火災に● ガス・CO警報器※2ガス・CO警報器(有電圧出力付)への接続も可能※1 モニター付親機(GBM-2MKA)のみ接続・表示可能。防犯センサーはサービス1(遅延設定可能)、サービス2(遅延時間なし)に接続可能です。※2 モニター付親機(GBM-2MKA)、モニターなし親機(GBM-2A)のみ接続可能です。※3 モニター付親機(GBM-2MS、GBM-2MA、GBM-2M7)は、非常ボタン(別売)の接続と設定が必要です。住戸玄関前(警報発報中イメージ)誰っ!えいっ!撃退だ!しっかり記録!【防犯センサー】※1窓からの侵入など、手薄な1階の防犯対策に居室居室警報音とLEDの点滅で撃退。警報音・LED点滅対応親機GBM-2MKAGBM-2MS対応親機GBM-2MKAGBM-2MAGBM-2M7緊急呼出に火災警報器作動非常ボタン押下※3 換気※1対応親機GBM-2MKAGBM-2MAGBM-2M7GBM-2MAGBM-2AGBM-2MS汎用 防犯※1 ガス漏れ※1GBM-2AGBM-2MS専用端子を実装しています。※宅配ボックスとインターホンシステムを連動する場合、警備会社へ通信での通報はできません。ポロロロロロン火災警報器が作動しました。確認してください。居室親機※録音はできません。※カメラ付玄関子機に内蔵のLEDは、録画が完了してから点滅します。※本機能を使用するには初期設定が必要です。※モニター付親機(GBM-2MS、GBM-2MA)で本機能を使用するには、非常ボタン(別売)の接続と設定が必要です。【コールボタン】トイレや浴室での● 警報を警備会社へ通報が可能警備会社へ通信または接点出力にて通報が可能です。糸魚川大規模火災を受けて消防庁が策定した「屋外警報装置等の技術基準ガイドライン」に準拠● ガイドラインの内容(抜粋)ピーピーピー火事です。火事です。住宅用火災警報器・警報音の音圧は70dB以上でありその状態が1分以上継続できること。・警報音とあわせて、音声により火災を周囲に知らせる。火災警報は「音声」でしっかりお知らせ「非常連動録画」で不審者を記録。音と光で威嚇も。住宅用火災警報器や防犯センサーとつながる「サービス入力端子」住宅用火災警報器や防犯センサー、コールボタンなどを接続できるサービス入力端子を搭載。さらにガス・CO警報器との連動や警備会社への通報にも対応します。住宅用火災警報器と居室親機を接続した場合、警報器が作動すると、居室親機および 玄関子機から警報を音声でお知らせ。玄関子機に内蔵されたLEDも点滅するため、建物内で警報音が反響しても、住戸の特定が可能です。99

元のページ  ../index.html#109

このブックを見る