[表示例]警報電気錠アイコンの色でわかりやすく表示します宅配通知二次元バーコードよりアクセスお手持ちのスマートフォン・タブレットに来訪者の映像を表示。気になる部分を拡大することもできます。火災警報器の作動や、宅配ボックスの着荷などの通知を外出先で受信することができます。[イメージ]火災非常来訪者からの呼出に気づかなかった場合は、あとからスマートフォン・タブレットで住宅情報盤の録画映像を確認できます。■スマートフォンなどのインターホン機能に関する制約事項●PATMOインターホンアプリ®を使用するには、動作確認済みの無線LAN対応ルーターと、対応OSを搭載したスマートフォンまたはタブレットが必要です。●動作確認済みの無線LAN対応ルーター、スマートフォンなどの機種、最新の対応OSは当社ホームページ(https://www.aiphone.co.jp/)でご確認ください。●AndroidはGoogle LLCの商標または登録商標です。●iOSは、Apple Inc. のOS名称です。IOS は、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。●ネットワーク環境によっては使用できない場合があります。●PATMOインターホンアプリ■を使用する場合、Android版では90日、iOS版では3か月の無料期間終了後より100円(税込)の月額料金が発生します。●通信キャリア回線を利用する場合は通信費がかかります。●各住戸ごとにインターネット回線が必要です。スマートフォン気になる場所を拡大(ピンチアウト)モニター付親機映像の縮小も可能(ピンチイン)PATMOインターホンアプリ®のダウンロードと対応するスマートフォン、無線LANルーターは当社ホームページにてご確認ください。〈アプリ メニュー表示〉どなたでも簡単に使えるメニュー表示としました。■使用イメージ■仕事の休憩時間等に映像を確認できます●住戸内では無線LAN、外出先では4Gなどのモバイル通信網を利用します。●ネットワーク環境やスマートフォンなどの性能により、音声の途切れや画像取得が遅延する場合があります。●スマートフォンなどでの音声と映像はリップシンクしません。●スマートフォン同士での内線呼出/通話はできません。●インターホン親機1台に登録できるスマートフォン・タブレットは4台までです。●インターホン親機と無線LANルーターの接続は2.4GHz周波数帯のみ対応します。5GHz周波数帯は使用できません。●インターホン親機と無線LANルーターの接続は、IEEE802.11b/g/nにのみ対応しております。●Wi-Fi5以降の規格には対応しておりません。●Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。●メッシュネットワークでの動作・高速ローミングには対応しておりません。 (802.11k、802.11r、802.11v非対応)PATMOインターホンアプリ®を使用する場合、Android版では90日、iOS版では3か月の無料期間終了後より100円(税込)の月額料金が発生します。警報発報中警報なし取得失敗施錠中未施錠取得失敗録画再生画面◎設置環境のご注意インターネット環境が必要です。スマートフォン宅配見やすい画面表示警報や通知の受信が可能わかりやすいメニュー表示非常警報表示外出先で留守中の来訪者の映像・音声確認が可能火災警報表示スマートフォン(別途)無線LANルーター(別途)インターホンアプリ詳細情報のご案内インターホンアプリのダウンロード及び動作環境、スマートフォン、無線LANルーターの対応機種につきましては、当社ホームページインターホンアプリ商品ページ内にある「動作環境詳細」をご覧ください。https://www.aiphone.co.jp/products/general-purpose/smartphone-app/未確認の録画・録音には が表示されますNEWPATMOインターホンアプリ■+101
元のページ ../index.html#111