*iPhoneはApple Inc.の商標または登録商標です。(概念図)(概念図)※1 Androidにおいても対応可です。*AndroidはGoogle LLCの商標または登録商標です。(概念図)(概念図)ルーム一斉放送、チーム一斉放送、担当一斉放送を直感的に選択し、呼び出しできます。● Acuteは音声・ビデオ通話、チャット、インカムなど様々なコミュニケーションツールを実現するアプリです。● ナースコールや見守りカメラの通知をアプリで受信できます。※1● Deltapath UCプラットフォームと組み合わせて使用します。液晶表示灯ナースコール子機液晶表示灯ナースコール子機ナースコール親機ナースコール親機●発着信履歴発着信履歴から簡単に発信先を選択し、発信できます。ナースコール親機制御装置ナースコール親機制御装置スマートフォンゲートウェイ無線LANアクセスポイントアクセスポイントDeltapath UCプラットフォーム●ナースコール受信呼出種別表示、患者(入所者)さんの情報表示だけでなく、見守りカメラなどの映像の受信も可能です。協力 住友電設株式会社ナースコールアプリスマートフォンスマートフォンシステム特長(他社システムとの連動)患者(入所者)さんからの呼出をiPhoneで確認。Vi-nurseのハンディナースとしてiPhoneが使用できます。情報端末にナースコール着信機能を付加することで、看護師さんが持つ端末を集約できます。●一斉放送ボタン押下ボタン押下ナースコール呼出ナースコール呼出協力 デルタパスジャパン株式会社ナースコール表示上部ナースコール表示下部居室居室ナースコール(見守りカメラ)スタッフステーションナースコール(見守りカメラ)スタッフステーショントイレコールナースコール(通話中)ドアホンコール(通話中)スマートフォンゲートウェイ連携(住友電設株式会社)Acuteアプリ連携(デルタパスジャパン株式会社)iPhone対応IP電話システムとの連動346
元のページ ../index.html#356