アイホン|総合カタログ2025-2027_B版
512/692

※ 医療機関における携帯電話等の使用に関する指針 - 電波環境協議会 参照住友電設(株)iPhone対応IP電話対応システム連動患者(入所者)さんからの呼出をiPhoneで確認が可能。iPhone着信画面通話中画面(株)アドバンスト・メディア音声認識ソリューションAmiVoice MLxDr.JOY(株)医療機関向け勤怠管理システムDr.JOYシスコシステムズ(同)多職種間コミュニケーションWebex by Cisco(株)ビーキャップ位置情報の業務活用プラットフォームBeacapp Here(株)アイキューブドシステムズモバイルデバイスの集中管理システムCLOMO MDM Agentアイホン(株)共有電話帳アプリCareRings Contact医療・介護施設において、共有スマートフォンの業務での活用を推進する動きが高まってきています。 今後はハンディナース(PHS)からスマートフォンへの置き換えが急速に高まっていくものと考えられます。● ICTを活用した技術進歩による、働き方改革の加速。● 各医療機関ごとに携帯電話等の使用に関する合理的なルールを定める方向性。※ ● 2021年1月、従来医療現場で使用されてきた公衆網PHSサービスが終了。アイホンでは、パートナー企業との連携で、スマートフォンを活用した業務改善を支援しています。スマートフォンを活用した業務改善を支援スマートフォン用アプリケーション CareRings Contact502

元のページ  ../index.html#512

このブックを見る