RY1RY20(スマート)フォン茶赤橙茶赤橙茶赤橙橙黄⿈緑◎スマートフォンとの連動にはインターネット環境が必要です。◎遠隔拠点間で通信を行う場合はVPNが必要です。光ケーブルへの変換も可能です。クラウドサーバーCAT5e/6連動用インターネットCAT5e/6ルーターCAT5e/6スイッチPoEスイッチCAT5e/6IX-SOFT用PC設定用PCCAT5e/6(市販品)(市販品)※設定に使用するシステム 支援ソフトは当社ホーム ページ(https://www. aiphone.co.jp/data/) よりダウンロードしてご使 用ください。CAT5e/6CAT5e/6CAT5e/6<スマートフォン連動構成例>CAT5e/6その他の端末cP.519 参照IXG-DM7 接続図CN3S1NO1COM1NC1接点入力1※1接点入力2※1接点入力3※1接点入力4※1S2S3NO2COM2NC2S4SEIXGW-GW 接続図IEEE802.3afCAT5e/6ストレートカメラ付ゲート端末 IXG-DM7LAN(PoE)ゲートウェイアダプターIXGW-GWLAN(PoE)100m〈トイレ呼出システム構成例〉※1:カメラ付ゲート端末と連携して接点を出力します。※2:IX-DV(F)は接点入力端子×6、接点出力端子×2となります。※3:ページングアンプにより、音声出力に加えて接点出力が必要となる場合があります。※4:IX-SS-2G(-N)に音声出力端子はありません。※5:トイレ呼出ボタンを接続する多目的アダプターと呼出表示器を接続する多目的アダプターは共用とすることも可能です。※6:多目的アダプター1台につき、トイレは3系統まで接続可能で、系統ごとの最大設置台数は下記の通りです。 トイレ呼出ボタン…6台、復旧ボタン…1台、表示灯…2台※7:トイレ1系統につき、多目的アダプター端末は1台必要です。100m15m通信SIM対応ゲートウェイアダプターIXGW-GWnanoSIMカードスロット2C×n解錠入力用×4カメラ付ゲート端末IXG-DM72C×nリレーアダプターIXGW-LC※12C×nカメラ付ドアホン端末IX-EA2C×nドアホン端末IX-FA2C×n7型モニター付インターホン端末IX-MV7-HB2C×n受話器付端末IX-RS-B多目的アダプターIXW-MA※5多目的アダプター端末IX-SPMIC※7ゲートウェイアダプターIXGW-GWWi-Fiまたは4G/5Gなど※8スマートフォン・タブレット(市販品)CN4リレー出力1※2CN5リレー出力2※3CN6PP音声出力※4(ページングアンプへ)IXGW-TGW 接続図2CIEEE802.3afCAT5e/6ストレートPoE対応スイッチ(HUB)シールド線PoE対応スイッチ(HUB)ルーターインターネットインターホンアプリ(モバイル端末)など接点入力※2※2CAT5e/6トイレ呼出ボタンNLR-72※6復旧ボタンNLR-2※6天井埋込型スピーカーNL-SP〈スマートフォン連動構成例〉 通信SIM対応ゲートウェイアダプターを使用する場合・共用部に有線のインターネット回線を引けない場合でもスマートフォンとの連動が可能です。・有線回線とモバイル回線を併用し、インターネット回線の冗長化を図ることも可能です。 ※9ルーター不要クラウドサーバーインターネットIXGW-LC 接続図リレーアダプターNOCOMNCNOCOMNC IXGW-LCLAN(PoE)100mLAN(PoE)100m電気錠・ゲートなどエレベーターの制御装置・回転灯など回転灯などページングアンプ8Ω-0.5W以上の2C2C2CIEEE802.3afCAT5e/6ストレートAE0.65〜1.2-2CAE0.65〜1.2-2CIEEE802.3afCAT5e/6ストレートPoE対応スイッチ(HUB)ルーターなど3G/4G接点出力音声出力※8:Wi-FiはWi-Fi Allianceの商標または登録商標です。※9:両方接続している場合は、有線回線が優先されます。※10:5G回線には対応しておりません。※11:SIMカードはお客様にてご用意をお願いいたします。電話番号が付与されるプランにてご契約が必要です。docomo回線、au回線に対応したSIMカードのみ使用できます。 SoftBank回線、楽天回線対応のSIMカードは使用できません。※12:接続・動作確認済み機器(市販品)は、当社ホームページ IXGシステム商品ページ内にある「他社製品との連携」(https://www.aiphone.co.jp/products/business/ixg/approved/)をご覧ください。×2×20×1コールボタン・センサーなど×1電気錠・ゲート・×1×1×1×1×4×2×1×1外部スピーカー出力その他ネットワークカメラ連動※1: 接点入力仕様※3: リレー出力2仕様出力方式無電圧メーク接点(NO)またはブレーク接点(NC)接点定格AC24V、0.5A(抵抗負荷)DC24V、0.5A(抵抗負荷)※4: 音声出力仕様出力インピーダンス600Ω出力音声レベル300mVrms、(600Ω終端時)※5: リレー出力1~20仕様出力方式無電圧メーク接点(NO)またはブレーク接点(NC)接点定格AC24V、0.5A(抵抗負荷)DC24V、0.5A(抵抗負荷)※3※3※42C×n角型表示灯NLR-4F※6多目的アダプターIXW-MA※5天井埋込型マイクNF-MCN3G/4G ※10CAT5e/6PoEスイッチ通信SIM対応ゲートウェイアダプターIXGW-TGW入力方式検出確定時間0(edge)、200~2000msec、3~600secで設定可接点抵抗値メーク時:700Ω以下 ブレーク時:3kΩ以上端子短絡電流10mA以下端子間電圧DC5.5V以下(端子間開放時)※2: リレー出力1仕様出力方式無電圧メーク接点(NO)またはブレーク接点(NC)接点定格AC24V、3A(抵抗負荷)DC24V、3A(抵抗負荷)リレー出力1※5回転灯などリレー出力20※5最小過負荷(AC/DC):5V、100mA最小過負荷(AC/DC):100mV、0.1mA最小過負荷(AC/DC):100mV、0.1mA×1×18Ω-2W以上のONVIF対応ネットワークカメラ(市販品)ページング用音源などスピーカーヘッドセットなどスピーカー2CPoE対応スイッチ(HUB)インターネットインターホンアプリ(モバイル端末)電話網電話機スイッチ呼出表示器CBN-「」C-IXnanoSIMカード(別売) ※11Wi-Fiまたは4G/5Gなど※8スマートフォン・タブレット(市販品)無電圧メーク接点またはブレーク接点(復旧時に入力が継続していても、再動作は行われない)〈他社システム連携例〉※12AC100V直結n:接続する機器数ONVIF対応VMS(市販品)ONVIF対応ネットワークカメラ(市販品)画像解析システム/顔認証システムなど(市販品)ネットワーク対応表示灯(市販品)ACIPネットワーク対応インターホンIXGシステム■システム構成例■接続図536
元のページ ../index.html#546