JPシステムカタログ_OB59017C
17/17

JPシステム2021年11月現在No.OB59017COB59017CXZホームページ : https://www.aiphone.co.jp/本 社:名古屋市中区新栄町一丁目1番 明治安田生命名古屋ビル10階 〒460-0004品質管理の最高賞デミング賞受賞JQA-0291該当製品:標準品・受注品アイホンは地球環境の保全に取り組んでいます。JQA-EM0453本社部門 豊田工場大宝サイト 開発センターはさらに、よりよい品質を追い求めています●このカタログに掲載の価格には、取付工事費は含まれておりません。●商品の色は、印刷により現品と多少異なる場合がありますので、ご了承ください。●規格および外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。●AC電源直結式の機器の取付工事は「電気工事士」の資格が必要です。無資格者の工事は感電の原因になります。●チャイム線など既設の配線にはAC100Vが通電されている場合があります。利用する場合は、電気店・電気工事店等の専門の方に依頼してください。機器の破損及び感電の原因になります。安全上のご注意●液晶画面(TFT液晶パネル)は、非常に精度の高い技術でつくられています。一部に画素欠けや常時点灯するものがありますが故障ではありません。あらかじめご了承ください。●モニター付親機と玄関子機のまわりの音が大きく騒がしいとき(子供の泣き声、ステレオの音響、強風時の風雑音など)は、音声がとぎれて聞き取りにくくなることがあります。●モニター付親機と玄関子機で通話するときは、相手の話が終らないうちに話すと、声がとぎれて聞こえることがあります。相手の話がいったん終ったところで話すと、スムーズな通話ができます。液晶画面についてハンズフリー通話について安全に正しくお使いいただくために、ご使用の前に必ず取扱説明書をよくお読みください。0120-037-7040120-141-092携帯電話からは0565-43-1390へおかけください。発信者番号通知にご協力をお願いします。アイホン株式会社およびその関係会社は、お客様よりいただいたお客様の氏名・住所などの個人情報を修理やご相談への対応、その確認や製品、サービスのご案内等のために利用し、記録に残すことがあります。また、修理業務等を委託する場合や正当な理由がある場合は、第三者に個人情報を開示・提供することがありますが、その場合においても個人情報を適切に管理します。お客様がお客様相談センター・修理受付センターにお電話でご連絡いただいた場合には、お客様のお申し出を正確に把握し、聞き漏らすことのないように、通話内容を記録(録音など)させていただくことがあります。●受付時間 午前9:00〜午後5:30●土・日曜、祝日、およびお盆、年末・年始、ゴールデン ウィークを除く。●受付時間 午前9:00〜午後5:30●年中無休(365日)受付お客様相談センター修理受付センターお客様相談センター・修理受付センターにおける個人情報のお取り扱いについて携帯電話からはつながりません。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る