dearisシリーズ_RB65022B
12/40

住戸内? 8エントランスVMK-RMVT※取次ぎ機能を設定した場合、インターホンアプリへ呼び出しは通知されません。ピンポーン♪①来訪者が訪問先の 部屋番号を入力します。ピンポンパン♪今までのモニター付インターホンでは、応対前に来訪者の姿は確認できても、映像だけで判断できない来訪者の訪問目的までは確認できませんでした。dearisシリーズでは、通話に入る前に来訪者の名前、訪問目的を先に確認できるため、訪問販売や勧誘などの不要な応対を減らすことができます。知らない来訪者や留守中の来訪者、さまざまなお知らせもインターホンでかんたんに確認することができます。②呼出音鳴動後に集合玄関機 から取次ぎ音声が流れます。ピンポンパン♪お取次ぎします。お名前とご用件をお話しください。②訪問先の住宅情報盤が 鳴動します。③音声案内終了後に用件を伝えます。誰だろうこの人③呼出音鳴動後、来訪者の話されている用件が確認できます。 用件確認後にインターホンで応対するかしないか判断し、 応対が必要な場合は通話に入ります。不 安 ‥タッチパネル式集合玄関機のみ〇〇電気です。修理に伺いました。あっ!電気屋さんだったんだね〇〇電気です。修理に伺いました。今までは・・・dearisシリーズなら!えっ、誰だろう?分からないなぁ。とりあえず出てみようかな。かくにんが「らく」応 対 する 前 に 訪 問 目 的を確 認 できます( 取 次 ぎ 機 能 )

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る