Vi-nurse病院版
19/43

①②㉓㉔※業界最大※業界最大※業界最大※業界最大16巡視履歴表示24種類の呼出音   環境音機能夜間自動音量調節物品管理機能話中の少ない24通話路対応ナースコール 親 機( ボード型 P C 親 機・卓 上 型 P C 親 機・ボード型 親 機・卓 上 型 親 機 )主な 機 能環境音設定画面物品管理(一覧)画面※FCPEVアダプターシステムの場合は最大4組(4通話路)になります。スマートフォン、ハンディナース(PHS)は、それぞれのシステムの通話路数に依存します。※表示件数:200件まで※呼出や放送の際は、一時停止します。復旧ボタンを長押しベッドサイドの復旧ボタンの長押しで、見回りの履歴を残せます。親機での確認ができます。環境音を5種類内蔵。スタッフステーションの親機や共用部のスピーカーから流すことにより、ストレスフリーな環境を創ります。ナースコールの呼出音は患者さんごとまたは一括で設定できます。他の患者さんと呼出音を変えることで対応がスムーズになります。また呼出種別やチーム別で呼出音を設定することもできます。オプション(センサー)コンセントに接続するセンサー類やオプションコード、マルチハートコール、見守りカメラ、ワイヤレス呼出ボタンの接続台数を一覧で表示します。詳細画面では、どのベッドに接続されているかが分かるので病室間で共有する備品の使用場所がすぐに特定できます。夜間時間の設定(ユニット単位)により、夜間の呼出音量・通話音量を自動的に下げることができます。呼出音の鳴動回数を変えることも可能です。システム内で、同時に最大24組の通話ができます。制御装置1台に対して、8ユニット(最大数)とした場合も話中を気にせず安心してご使用になれます。※1業界初巡視履歴画面※2業界最多※1業界初物品管理(詳細)画面※1業界初※1業界初※2業界最多※2業界最多※2業界最多

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る