安心して便利に使えることにこだわった機能を備えています。
玄関子機はカメラ付・カメラなしの2種類からお選びいただけます。また、パネルも露出取付用と埋込取付用の2種類をご用意しています。ドア袖パネルへの組み込みにも対応しております
住戸玄関の映像も約170°のパノラマワイド映像とズーム映像でしっかり確認。突然の住戸玄関前からの呼出でも安心して応対できます。
パノラマワイドイメージ
カメラ付玄関子機には夜間LED照明を搭載。玄関先が暗い場合でも、しっかり来訪者を確認できます。
点灯・消灯を任意に操作することが可能。設定により自動点灯も選べます。
居室親機が自動的に映像をズームし、スクロールすることで、住戸前の様子を隅々まで確認できます。
カバーがなくても使用できる耐久性の高いレンズを採用。光の乱反射によるレンズの映り込みを低減し、見やすい画像を映し出します。また、結露によるレンズの曇りを軽減する効果もあります。
カバー内での乱反射が発生。光の映り込みの原因に。
クリアな映像を実現します。
集合玄関機が来訪者を検知すると画面が自動で起動し、メッセージを表示します。
マンションごとにオリジナルのメッセージを表示させることができます。また、警告メッセージを表示させることで見られている意識を与えることができ、防犯にも役立ちます。
テロップは、管理用パソコンにより全角30文字までメッセージを作成することができます。
マンション名の画面例
不審者への警告画面例
外国人の方にも快適に使えるよう英語表示も可能
[A]ボタンを押すことにより、表示を日本語から英語に切り替えることができます。外国人の来訪者にやさしい機能です。
呼出先の部屋番号を入力する際、集合玄関機にカメラ映像が映し出されます。テンキー入力中の無防備な時に背後の映像を映すことで、不審者がいないかなどを確認することができます。
自身の姿、背後の様子を確認
後方の映像確認で共連れ防止対策になります
カメラ部分にはカバーがなくても使用できる耐久性の高いレンズを採用。光の乱反射によるレンズの映り込みを低減し、見やすい画像を映し出します。また、結露によるレンズの曇りを軽減する効果もあります。
カバー内での乱反射が発生。映り込みの原因に。
クリアな映像を実現します。
エントランスカメラを連動させることにより、集合玄関機のカメラ映像とエントランスカメラの映像を居室親機から確認することができます。映像の切り替えも可能です。
集合玄関機は、ユニットと5 種類のパネルで構成することにより、さまざまなサイズの既設機器に対応できます。既存の埋込ボックスもそのまま利用できるので、手間とコストを軽減できます。
※画面ははめ込み合成です。
※仕様・デザイン等は予告なく変更する場合があります。