2006.04.10
セキュリティ機能を搭載したハンズフリーカラーテレビドアホン「非常ボタン付JE1・1+1形」を発売いたします。 |
ホームセキュリティニーズの高まりにより、防犯強化を目的としたテレビドアホンは急速に普及しています。特にカラーテレビドアホンは訪問者の表情や服装などがカラーで確認できるため、防犯効果が高いと買い替えが進んでいます。 |
このたび発売する「非常ボタン付JE1・1+1形」は、日本総合住生活株式会社(本社:千代田区、社長:荒田建)との共同開発により、セキュリティ機能を一体化しシンプルさを極めた新デザインで、拡大が続くテレビドアホン市場へ一歩先ゆく防犯機器として投入いたします。 |
万一の場合、本体に搭載した「非常ボタン」を押すことにより屋内外へ通報できます。また、玄関子機に内蔵した照明により夜の訪問者もカラー映像で確認できるなど、子供から高齢者まで安心して使えるように配慮いたしました。 |
省配線化(業界初*1の無極性2線配線方式)とインテリアにマッチする薄型デザイン(業界最薄*2奥行き27mm)により、すっきりした施工ができます。 |
さらに、モニター増設機や設置が義務化される住宅用火災警報器も接続でき、シンプルなデザインながら多機能でお手軽な防犯・防災機器としてお役に立ちます。 |
*1 セキュリティ機能付カラーテレビドアホンの2線配線方式は業界初。2006年3月1日現在(当社調べ) |
*2 カラーモニター付親機露出タイプの奥行きで業界最薄。2006年3月1日現在(当社調べ) |
[特 長] |
|
● |
万一の場合、モニター親機の「非常ボタン」を押すと、屋内外に警報音(ポロロロロ…)を鳴動します。 |
● |
このとき、警報機能付カメラ玄関子機の呼出ボタン部が赤くフラッシュします。 |
● |
配線は業界初※の無極性2線式。既設のセキュリティインターホンから簡単にリニューアルができます。 |
|
※セキュリティ機能付カラーテレビドアホンの2線配線方式は業界初。2006年3月1日現在(当社調べ) |
● |
親機本体の他にも「非常ボタン」が設置できるので、玄関や二階からの非常通報装置として使用できます。 |
● |
鮮明なカラー映像で訪問者をしっかり確認できるので、防犯に役立ちます。 |
● |
夜もカラー映像。玄関子機に白色LED照明を内蔵し、夜の訪問者もカラーで映します。内蔵照明はカメラが作動中で暗いときだけ自動点灯する省エネ設計としています。 |
● |
通話ボタンを一度押すだけで訪問者とハンズフリーで通話ができます。 |
● |
プレストーク通話(ボタンを押しながら話す)も選択でき、室内の音声などを不用意に屋外へ漏らすことを防ぎます |
● |
露出タイプで業界最薄※の奥行き27mmを実現。スッキリとした取付けができます。 |
|
※カラーモニター付親機露出タイプの奥行きで業界最薄。2006年3月1日現在(当社調べ) |
● |
2階にも、もう1台モニター増設機が取付けできます。 |
● |
チャイム音が聞こえないところには、呼出音増設スピーカーも取付けできます。 |
● |
本年6月より法制化される新築住宅への火災警報器設置の義務化にあわせ、 住宅用火災警報器を接続すれば、親機、増設機から異常を知らせることができます。 |
[価 格] |
||
|
JES-1AK-T(非常ボタン付モニター親機と警報機能付カメラ玄関子機のセット) |
オープン価格 |
|
JE-1F-T(モニター増設機) |
オープン価格 |
|
JE-1S-T(増設機) |
オープン価格 |
|
IER-2 (呼出音増設スピーカー) |
¥1,800 |
[発売日] |
||
|
2006年4月10日(月) |