※1台の基地局で最大3台までのハンディナースが同時に通話できます。
入所者の担当介護士(ハンディナース)を直接呼び出せます。
ハンディナースとナースコール親機間で通話できます。
入所者が、スタッフルームから離れていても、ナースコールを受けられます。
移動中でもハンディナース同士で連絡を取り合うことができます。
子機同士の話し中でもナースコールを割込音で知らせます。
ハンディナースから、各ベッドへ呼出通話・一斉放送ができます。
※ルーム単位通話システムの場合は居室または部屋単位の呼出通話となります
※アナログ式ナースコールNBE、NBM-HPをAKH-M、AKH-L、AKH-2L、AKH-3Lと接続する場合はハンディナースシステムアダプターが必要です。
※接続する機器に応じて、インターフェースパッケージ(別売)が必要です。
※アナログ式ナースコールNBE、NBM-HPとデジタル式PBXを接続する場合に使います。
各社PBXとの接続が可能です。(2025年8月現在)
「-」(未確認)となっている機種の詳細につきましては、弊社担当者までお問い合わせください。
国内支店・営業所一覧
○ 接続可能 - 未確認 ※ 注意事項 |
当社機種 | 商品名 | Vi-nurse | NBM-DN | NBE(生産終了予定)、 NBM-HP |
NFXV、 NFX(生産終了) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
接続I/F | IP(LAN) | デジタル(DN) | デジタル(DN) | アナログ(INS) | デジタル(DN) | |
接続アダプター | - | - | - | NBW-AD-HP | - | |
メーカー | 機種 | |||||
沖電気工業株式会社![]() |
CrosCore3 L | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ |
CrosCore3 M | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
CrosCore3 XL | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
DISCOVERY neo2 | ○※9 | ○※11,15 | - | ○ | ○※11 | |
CrosCore2 L (販売終了) | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
CrosCore2 M (販売終了) | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
CrosCore2 XL (販売終了) | ○※9 | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
CrosCore L (販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
CrosCore M (販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
DISCOVERY01 (販売終了) | - | - | - | - | ○※1 | |
DISCOVERY neo (販売終了) | ○※9 | ○※11,15 | - | ○ | ○※11 | |
IPstage MX (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
IPstage EX300 (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
IPstage EX100 (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
IPstage EX300L (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
NECプラットフォームズ株式会社![]() |
UNIVERGE SV9300CT | ○※2,9,10,15 | ○※2,15 | ○※4 | ○※4 | ○※2 |
UNIVERGE SV9500CT | ○※2 | ○※2,15 | - | ○※4 | ○※2 | |
UNIVERGE SV9300(販売終了) | ○※2,9,10,15 | ○※2,15 | ○※4 | ○※4 | ○※2 | |
UNIVERGE SV9500(販売終了) | ○※2 | ○※2,15 | - | ○※4 | ○※2 | |
UNIVERGE SV8500 (販売終了) | - | ○※2,15 | - | ○※4 | ○※2 | |
UNIVERGE SV8300 (販売終了) | - | ○※2,14,15 | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE APEX3600i (販売終了) | - | - | - | - | ○※3 | |
UNIVERGE APEX7600i (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
UNIVERGE SV7000 (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
UNIVERGE Aspire 6 | - | ○※15 | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE Aspire WX plus | - | ○※15 | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE Aspire WX (販売終了) | - | ○※15 | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE Aspire UX (販売終了) | - | ○※15 | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE Aspire X (販売終了) | - | - | ○※4 | ○※4 | ○ | |
UNIVERGE Aspire (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
株式会社 日立情報通信エンジニアリング![]() |
NETTOWER CX-01 V3 | ○※2,13,17 | ○ | - | ○※4 | ○ |
NETTOWER CX-01 V2(販売終了) | ○※2,13,17 | ○ | - | ○※4 | ○ | |
NETTOWER CX-01(販売終了) | ○※2,13,17 | ○ | - | ○※4 | ○ | |
NETTOWER MX-01 V2 / MX-01 | ○※2,9,18 | ○ | - | - | ○ | |
Integral X TypeL | - | ○ | ○ | ○※4 | ○ | |
S-integral TypeL(販売終了) | - | ○ | ○ | ○※4 | ○ | |
NETTOWER CX9000IP (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
NETTOWER MX900IP (販売終了) | - | ○ | - | ○※4 | ○ | |
integral-F TypeM (販売終了) | - | ○ | - | ○※4 | ○ | |
MX300IP (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
MX200IP (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
Com First HX-IP (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
NETTOWER CX8000IP (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
エフサステクノロジー株式会社
![]() |
ソフトウェアPBX | ○※12 | - | - | - | - |
LEGEND-V(販売終了) | ○※12 | ○ | ○※4 | - | ○ | |
LEGEND-V S100(販売終了) | ○※12 | ○ | ○※4 | - | ○ | |
IP Pathfinder S (販売終了) | - | ○※5 | - | ○※4 | ○※5 | |
MobiSart (販売終了) | ○※12 | - | - | - | - | |
IP Pathfinder CS2/RM2 (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
IP Pathfinder CS/RM (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
IP Pathfinder RM10S GSM-L2 (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
IP Pathfinder RM10S GSM-L (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
ES200 i-force (販売終了) | - | - | - | - | ○※3 | |
パナソニック コネクト株式会社 | IP OFFICE L Ⅲ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ |
IP OFFICE M Ⅲ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE X Ⅲ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE L Ⅱ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE M Ⅱ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE X Ⅱ(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE L (販売終了) | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE M (販売終了) | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
IP OFFICE MX (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
IP OFFICE EX (販売終了) | - | - | - | ○ | ○ | |
IP-DigaportJ Ⅱ (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
IP-DigaportX Ⅱ (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
岩崎通信機株式会社![]() |
Frespec Ⅱ | ○※9 | ○ | ○ | ○※4 | ○ |
Frespec | ○※9 | ○ | ○ | ○※4 | ○ | |
Acteto Ⅱ (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
LEVANCIO (販売終了) | - | ○ | ○ | ○※4 | ○ | |
TELMAGE (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
株式会社ナカヨ | NYC-Si | - | ○ | ○ | ○※4 | ○ |
NYC-iF (販売終了) | - | ○ | - | ○※4 | ○ | |
NYC-iE (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
サクサ株式会社![]() |
PLATIA Ⅲ Ultimate | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
PLATIA Ⅲ Professional | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PLATIA Ⅱ Professional Ⅴ (販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
PLATIA Ⅱ Professional(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
PLATIA Ⅱ Ultimate(販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
PLATIA Ultimate (販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
PLATIA Professional (販売終了) | - | ○※15 | ○ | ○ | ○ | |
NTT東日本株式会社
NTT西日本株式会社 ![]() |
αZX ⅡtypeL | ○※19 | ○※6,7,8 | ○※4,6,7 | ○※4,6 | ○※6,7 |
αZX ⅡtypeM | ○※19 | - | - | - | - | |
αZX ⅡtypeS | ○※19 | - | - | - | - | |
αZX typeL | - | ○※6,7,8 | ○※4,6,7 | ○※4,6 | ○※6,7 | |
αN1 typeL (販売終了) | - | ○※6,7,8 | ○※4,6,7 | ○※4,6 | ○※6,7 | |
EP73(Ⅰ)typeS (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
EP73(Ⅰ) (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
EP74H (販売終了) | - | ○ | - | ○※4 | ○ | |
EP74N (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
EP83H (販売終了) | - | ○ | - | ○※4 | ○ | |
EP83N (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
αNX Ⅱ typeL (販売終了) | - | ○※6,7,8 | ○※4,6,7 | ○※4,6 | ○※6,7 | |
EP82(Ⅰ) (販売終了) | - | - | - | ○※4 | ○ | |
EP82(Ⅱ) (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
EP72 (販売終了) | - | - | - | - | ○ | |
住友電設株式会社 | スマートフォンゲートウェイ(OBSIX9/SD1) | ○※9 | - | - | - | - |
BU1000(SD) | ○※9 | ○ | - | - | ○ | |
デルタパスジャパン株式会社 | frSIP | ○※12 | - | - | - | - |
サイバーコム株式会社 | Cyber IP-PBX | ○※9,16 | - | - | - | - |
アイコム株式会社 | SR-8000V | ○ | - | - | - | - |
※1 入所者名は着信時には表示されず、通話中のみ表示されます。
※2 スマートフォン通話中にナースコール呼出があった場合は、割り込み音は鳴動しません。
※3 漢字は表示連動不可。
※4 ナースコール親機のPS切替機能は対応していません。
※5 端末の入所者情報は、半角カナ表示になります。
※6 登録可能な端末(ビジネスホン、PHS)は、Vi-nurseは最大15台、NFX,NBM-DN,NBE,NBM-HPは最大7台です。また同時に呼び出せる端末の台数は「1台のみ」か「全端末」のいずれかです。呼出スライド設定は使用できません。
※7 端末に入所者名の表示はできません。また着信履歴は数字のみの表示となります。
※8 使用可能な通話路は4通話路までです。
※9 Vi-nurse(ver.2.00以降)に対応。旧バージョンの場合、システム全体のバージョンアップ作業(有償)が必要です。
※10 呼出スライド時間は40秒以下でご使用ください(連続呼出の場合、約50秒で呼出切断されるため)。
※11 ソフトバージョンR02.02.02以前の場合、入所者名は着信時に表示されず、通話中のみ表示されます(R02.03.00以降は着信時も表示されます)。
※12 Vi-nurse(Ver.3.00以降)に対応。旧バージョンの場合、システム全体のバージョンアップ作業(有償)が必要です。
※13 IP接続はVi-nurse(Ver.2.00以降)、NETTOWER CX-01 V2(2018年12月以降の出荷分)に対応。旧バージョンの場合、Vi-nurseまたはPBX側ソフトウェアのバージョンアップが必要です。
※14 Mバージョンのみ対応。
※15 一斉同時呼出、最大8台まで。
※16 呼出スライド時間は40秒以下でご使用ください(連続呼出の場合、約45秒で呼出切断されるため)。また、通話機能のない子機からはすべて同一の着信履歴となります。
※17 2023年10月以降のバージョンのCX-01 V3 / CX-01 V2について、※2の制約対象外(Version12.07以降のファームウェアと、対応するスマートフォンアプリが必要)。内線中にナースコール割り込み音が出るが、デフォルトは鳴動しない設定。
※18 2024年10月以降のバージョンのMX-01 V2 / MX-01について、※2の制約対象外(Version8.00以降のファームウェアと、対応するスマートフォンアプリが必要)。内線中にナースコール割り込み音が出るが、デフォルトは鳴動しない設定。
※19 着信時の部屋・ベッド名称・患者情報などは表示されません。(番号のみの表示となります)また、登録可能な端末の最大数は、主装置全体でTypeSは8台 TypeMは12台 TypeLは16台です。