メニュー
カテゴリメニュー
2024年10月2日~4日にインテックス大阪で開催された「第7回EDIX(教育総合展)関西」の出展レポートをお届けします。補助金の拡充期間が2025年度までとなっている不審者の侵入対策や、働き方改革が叫ばれている教職員の校務負担軽減など、学校現場の課題をIPインターホンで解決する方法について、展示内容を振り返りながらご紹介します。
2024/10/28イベント情報
教育総合展に初出展 スマホで変わる!学校防犯
2024年5月8日~10日に東京ビッグサイトで開催された「第15回EDIX(教育総合展)東京」に初めて出展しました!会場で多くの教育関係者様にご好評をいただいた、「学校安全の推進」や「校務効率化」における課題をIPインターホンで解決する方法について、展示内容を振り返りながらご紹介します。
鉄道事業者様に好評!無人駅のお客様対応をスムーズにするIPインターホン
2023年11月8日~10日に幕張メッセで開催された「第8回鉄道技術展」に、初めて単独で出展しました!会場で多くの鉄道事業者様にご好評をいただいた、無人駅のお客様対応を遠隔で行う方法について、展示内容を振り返りながらご紹介します。
非接触・非対面のコミュニケーション課題を解決するヒント
無人化やバリアフリー化、感染症対策において、課題の一つとなる「コミュニケーション」。2022年7月20日~22日に東京ビッグサイトで開催された第1回交通インフラ設備機器展で好評をいただいた、アイホンがご提案できる解決方法を、駅や空港などの無人施設を例にご紹介します。
見逃した方必見!無人化・省人化ニーズに対応するIPインターホン
2022年6月1日~3日に東京ビッグサイトで開催されたJECA FAIR 2022は、延べ約70,000人の来場者で賑わいました。当社のブースにも多くのお客様にお越しいただきましたが、その展示の中から、特に関心の高かったIPネットワーク対応インターホンIXGシステムの展示をご紹介します。
産業・公共施設向けインターホンの導入に関するご相談はこちら。
Biz Park ビジネスシーンで活躍するインターホンの情報をお届けするメディア
学校の働き方改革 インターホンではじめませんか?
IPネットワーク対応インターホン IXシステム
よくあるご質問(FAQ)
取扱説明書、ソフトウェア、各種データ
商品に関する お問い合わせ
故障・修理に関する お問い合わせ