PCでモニター付インターホン端末のように呼出応対や電気錠の解錠、モニタリング、ページングなどを行うことができます。
マップや建物の図面上に端末(アイコン)を配置し、俯瞰的にシステムの確認・操作が行えます。(※2)
利用頻度の高い呼出先や機能(ページング、モニタリング、オプションリレー出力)を割り当てられる短縮ボタンが最大50個登録できます。
※1:アプリケーションは商品情報ダウンロードからダウンロードし、ライセンス認証用USB キーを接続してご使用ください。 商品情報ダウンロード
※2:マップ画像の作成・設定が必要です。
※3:受付機能は使用できません。スマートフォン用アプリケーションとの間でも呼出・通話が可能です。
※画面はハメコミ合成です。
※仕様・デザイン等は予告なく変更する場合があります。