ナースコールシステム Vi-nurse(ビーナース)

他社システムとの連動

様々な機器やサービスと連動する事ができます。

ここでは、様々な他社システムとの連動を紹介しています。

パラマウントベッド製「眠りSCAN」との連動(高齢者住宅・福祉施設向け)

パラマウントベッド製「眠りSCAN」は、マットレスの下に設置したセンサにより、体動(寝返り、呼吸、心拍など)を測定し、睡眠状態を把握します。
Vi-nurseと連動することで、覚醒/起き上がり離床の通知をナースコールで受けられます。またPCナースコール親機なら画面上でご利用者の状態(睡眠、覚醒、起き上がり、離床)を一覧で表示できます。

パラマウントベッド製「眠りSCAN」

マットレスの下に敷いて使用する非接触・非装着・非侵襲型のセンサー

NN-1520:一般医療機器届出番号 12B1X10020000126
NN-1120:一般医療機器届出番号 12B1X10020000125

リアルタイムモニター機能

  • 睡眠、覚醒、起き上がり、離床の状態を表示します。

  • 睡眠・覚醒から起き上がり、および睡眠・覚醒から離床に変化した際に通知します。
    転倒リスクの高い方へのトイレ誘導等に活用できます。

リアルタイムモニター画面表示

ご利用者の状態を分かりやすく表示

睡眠日誌

  • 一人ひとりの睡眠習慣を表示します。
    生活リズムを把握し、生活習慣の問題把握や対策の立案、介入の効果の検証がしやすくなります。
    ご家族への情報開示により信頼感を高めることにつながります。

睡眠日誌画面表示

睡眠日誌として睡眠・覚醒データを表示

サービス改善結果の見える化

改善例:

  • 定時のおむつ交換から定時近辺の覚醒に変わったタイミングでおむつを交換

  • 午前中は離床して朝日を浴びる

  • 15時以降は眠らないようにレクリエーションに参加

サービス改善前後比較

眠りSCANのアラームをナースコールへ知らせます

眠りSCANアラーム種類

ナースコール親機

ナースコール親機

ハンディナース(PHS)

ハンディナース(PHS)

スマートフォン

スマートフォン
PC親機
(呼出ポップアップ表示)
親機
(操作画面)
ナースコールで受けられるので、眠りSCAN専用の端末とハンディナースを2台持つ必要がなくなります。
例:
離床検知
(離床をお知らせ)
PC親機ポップアップ表示 親機ポップアップ表示 ハンディナース(PHS)表示 スマートフォン表示

PCナースコール親機でリアルモニター表示

ナースコール親機でも睡眠/覚醒、在床/離床の状態を確認できます。(PCナースコール親機の設置が必要)

画面切替ボタンで、ナースコール表示からリアルタイムモニター表示に切替

PCナースコール親機
画面切り替えイメージ
施設規模に応じて選べる、リアルモニター表示のボタンサイズ

24型縦

35ベッド/1画面

PCナースコール親機

24型縦

20ベッド/1画面

PCナースコール親機

19型

28ベッド/1画面

PCナースコール親機

19型

28ベッド/1画面

PCナースコール親機

iPhone対応IP電話システムとの連動

Vi-nurse(またはNFXシリーズ)のハンディナースとしてiPhone/iPod touch*が使用できます。
情報端末にナースコール着信機能を付加することで、介護士さんが持つ端末を集約できます。

  • 一斉放送

    ルーム一斉放送、チーム一斉放送、担当一斉放送を直感的に選択し、呼び出しできます。

  • 発着信履歴

    発着信履歴から簡単に発信先を選択し、発信できます。

着信画面、通話中画面、発信履歴画面

※iPod touchで通話する場合は、wiphone(ケース型受話器ユニット)が別途必要です。

【協力】住友電設株式会社

インカムシステムとの連動

ナースコールの呼出があったことを音声メッセージでお知らせ。

ナースコール呼出の音声メッセージをインカムで受けることができます。ハンズフリーで対応できるので、作業中でもナースコールの呼出があったことを把握できます。

システム連携イメージ

システム連携イメージ
  • ナースコールの呼出は、音声メッセージで同時に複数のインカムへ通知できます。

  • 1対1ではなく、スタッフ間でグループ通話が可能です。

  • PHSのように、画面を見て呼出先を確認する必要はありません。

  • 患者さんとの通話ではなく、スタッフ間の連絡用途に特化したシステムです。

インカムシステム機器

【協力】株式会社ティービーアイ

スマートエアコン連動

緊急時のアラートをナースコールへ素早くお知らせ。

熱中症危険温度、夜中の退室、睡眠中の高頻度な目覚めなどを検知してスタッフへ通知します。

  • スタッフルームにいながら、各居室の温度やエアコンの設定を一括で把握できます。

  • 熱中症のおそれがある危険温度を検知し、ナースコールへアラート通知します。

  • 入所者さんの状態を把握し、ケアプラン/介護記録へ活用できます。

  • スタッフルームから、各居室のエアコンの電源をON / OFFしたり、危険温度時に遠隔制御が可能です。

  • 室内温度と入眠/起床時間を把握できます。
    巡回では捉えきれない昼夜逆転症状を把握することで、翌日のケアプランへ反映。

スタッフ向け画面

スタッフ向け画面イメージ

スタッフ利用画面イメージ

スタッフ利用画面イメージ

概念図

構成図

【協力】パナソニック株式会社 アプライアンス社

いまイルモ(見守り支援システム)連動

見守る相手のプライバシーを尊重しながらスマートフォンで家族の安否確認が可能。
異常時はナースコールシステムへ通知。
  • ご家族もお知らせ機能やモバイルで生活の様子を確認できます。

  • カメラを使わない事でプライバシーに配慮しながら、複数のセンサーで生活状況の把握をサポートします。

  • 見守られる方に何かをつけていただくような煩わしさが無く、今まで通りに生活いただけます。

  • 特別な工事等は必要なく、誰でも簡単設置ですぐにご利用できます。

  • トイレに設置した場合はトイレ回数のカウントができる為、介護記録やケアプラン作成に活用ができます。

  • 温度センサーで設定した温度の上限又は下限を超えた場合にナースコールへ知らせることができます。(熱中症、高血圧対策)

  • モーションセンサーの人の動きの情報や、オプションのバイタルセンサーの心拍や呼吸の情報を元に、居室での見守り異常を検知しナースコールへ知らせることができます。

イメージ

【協力】株式会社ソルクシーズ

ほのぼのNEXT(ケア総合記録システム)連動

記録管理システムとナースコールシステムの連携で介護記録の一元管理が可能。

ナースコール情報を有効活用

システムと連動で詳細に記録

※ただし、利用者情報については、利用者を特定できない場合(トイレからの呼出など)は取り込めません。

概念図

構成図

【協力】NDソフトウェア株式会社

ワイズマンシステムSP(介護記録システム)連動

介護記録システムとナースコールシステムの連携で入所者情報の更新、介護記録の一元管理が可能。
  • 介護記録システムからナースコールシステムへ入所者情報を反映します。

  • ナースコールの呼出が発生すると、介護記録システムへ呼出があったことを記録するので、転記の手間が軽減されるとともに転記ミスを防ぎます。

  • 情報の連携は一定間隔で自動でおこなうモードと手動で反映するモードが選択できます。

入所者情報表示画面イメージ

入所者情報表示画面

※ナースコールシステムとの連動には、ワイズマンシステムSP 見守り連携オプション(ケアデータコネクト ナースコール)が必要です。ナースコール連携用PCは、24時間稼働可能なものをお選びください。介護記録用PCとは別にご用意ください。

【協力】株式会社ワイズマン

ケアカルテ(介護システム)連動

記録管理システムとナースコールシステムの連携で入所者情報の更新、介護記録の一元管理が可能。
  • 「ケアカルテ」にて利用者情報を記載すると、ナースコールシステムへ入所者情報を自動反映します。

  • ナースコールの呼出が発生すると、呼出があったことを自動で記録できます。

記録管理システム画面イメージ

【協力】株式会社ケアコネクトジャパン

HOPE LifeMark-WINCAREシリーズ(介護事業者支援システム)連動

記録管理システムとナースコールシステムの連携で介護記録の一元管理が可能。
HOPE LifeMark-WINCAREシリーズ画面イメージ

【協力】富士通Japan株式会社

ITサポートリンクシステム EGAO link

入所者さんの状況を、24時間スマートフォン1台で把握。介護記録システムにも連動。

ITサポートリンクシステム EGAO linkは、記録入力や確認、ナースコール対応、ご入居者の状態把握が全て1台のスマートフォンに集約され、介護現場の業務効率化を実現します。

労働時間の削減

業務効率化により17時間/日※労働時間削減

記録入力や確認、ご入居者の状態把握やコール対応が全てスマートフォン1台に集約され、大幅な業務効率化を実現。

※ アズハイム町田(60室/4フロア)の場合。スタッフ約2名分の労働時間。引き続きデータ収集、効果測定中。

転倒事故の減少

覚醒・起き上がり・離床の動作をスマートフォンでいつでも把握できるようになり、居室内での転倒事故が大幅に減少。

システム連携イメージ

サービスの質向上

リアルタイムに他職種間の情報共有が可能となることで、正確で効率的なご入居者のモニタリングが行え、申し送りやサービス、ケアプランの質・精度が向上。

システム連携イメージ

導入先(アズハイム)スタッフの声

  • ケアマネジャー

    ご家族に対してケアプランを説明する際、スマホでリハビリの様子を撮影した記録などをお見せできるようになり、分かり易くリアルな様子を伝えられるようになった。「EGAO link」の導入によってケアプランの質が上がった。

  • ケアチーフ

    就寝中と思っていた方が実は覚醒していたり、巡視後に起きだしてしまう方がわかるようになった。日中の関わり方を変えることで昼夜逆転などを防いでいきたい。

  • ケアスタッフ

    手書き、パソコン記録の頃は入力箇所も多く、途中で間違って消してしまったり、とても苦手だった。スマホになってからは手元でご入居者の様子が一目で把握できるので業務の優先順位がつけやすくなり、記録もどこにいてもササっと入力できてとても便利になった。

  • 介護士

    これまでは各フロアで複数の記録書類を閲覧しないとご入居者の情報が把握できなかったがスマホやタブレットで全ての情報が一目でまとまって見られるので、往診ドクターとの情報連携がスムーズになった。

  • 機能訓練指導員

    睡眠状況がデータで一目瞭然いなり、眠れていない場合は生活リハビリも無理しないなど、ご入居者の状態に合わせて根拠のある発信ができるようになった。

システム連携イメージ

システム連携イメージ

【協力】株式会社アズパートナーズ、パラマウントベッド株式会社、株式会社ケアコネクトジャパン、住友電設株式会社