アイホンの高画質カメラは、呼出・通話機能を備え、ドアホンの形をしたネットワークカメラ。映像監視・録画システムなどと連携して、映像解析・認証による業務効率化やセキュリティ強化を実現します。
職員が少人数の施設では、利用者の入館対応に割く時間もとれないもの。アイホンのカメラと顔認証システムを連携すれば、登録した利用者のみ、エントランスを自動で解錠。セキュリティを確保しつつ、職員の手間を軽減できます。
VIPには、エントランスから特別待遇をしたい…。アイホンのカメラと顔認証システムを連携すれば、登録したVIPのみ、エントランスを自動で解錠。ストレスフリーで入館いただけます。アラームなどで館内にVIPの入館を知らせ、対応の準備をすることも可能です。
アイホンのカメラと顔認証システムを連携すれば、あらかじめ登録した入所者が施設外に出ようとすると、アラームでお知らせします。現場へ駆けつけるまでの間、呼びかけを行うことも可能です。
来訪者応対の際、相手の顔を映すカメラの死角を、連携する別アングルのネットワークカメラ映像で確認することができます。離れて立つ不審者も見逃しません。
通常は監視用として使用するネットワークカメラを、アイホンの端末と連携。呼出時だけアングルを変更して、呼び出した人の顔を映すカメラとして使用できます。設置スペースの限られた無人施設などに最適です。
呼出ボタンのついた端末は押さなければ動かない…そんな思い込みを逆手にとり、カメラを意識させずに不審者の姿をとらえることができます。
アイホンのカメラなら、天井ではなく人物の顔を正面からとらえる位置に設置して、常時監視することができます。連携するネットワークカメラの動体検知と連動して自動で呼出をかけ、警備員に通知することも可能です。
アイホンのカメラや連携するネットワークカメラの映像を、呼出時や通話時だけ録画することで、人物が映った映像のみ効率よく録画することが可能です。再生時の時間短縮や、レコーダーのメモリーの節約が図れます。。